2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

8月の終わりに

猛暑酷暑に明け暮れた8月が終わる。いずこにおいてもこの暑さで大変な時期だが、地面がこれだけ熱せられると残暑は地熱の発散だから相当長期化を覚悟しなければなるまい。加えて少雨で日照りの心配も。秋の収穫に影響が出なければよいがと思う。

かんぴょうの展覧会

かんぴょう伝来三百年記念の「栃木の平野の暮らし〜かんぴょう〜」展が栃木県立博物館で開かれている。興味は尽きないが今回は館内レストランで特別メニューが出ているので紹介。かんぴょうローネ(かんぴょう入りミネストローネ)(写真)。さっぱり系で確かな…

問責決議

今夕の参議院、野田総理の問責決議案が成立したとの報道。いよいよ来たるべきものが来た。公職選挙法改正という暴挙(強行採決)は野党が到底のめない改正案を承知の上で採決した訳。バットに当てえないビンボールを投げてストライクというわけだ。これでは…

学校基本調査

平成24年度学校基本調査(速報値)が文部科学省から発表になった(8月27日)。毎年5月1日の時点での幼稚園、小中高等学校、特別支援学校、大学、高専、専修及び各種学校と市町村教育委員会を調査の対象として、学校数、在学者数、卒業者数、就職者数、神学者…

政策要望

9月議会を前に知事に政策要望、予算化要望を行った。

議員野球大会

宮城県で開催の全国議員野球大会、決勝戦で栃木県は長野県議会と決勝戦を戦い7対7の同点で抽選。惜しくも準優勝。大崎市から帰ります。五時間かかるかな。

野球大会

議員野球大会で広島県議会と愛媛県議会に勝った。よって仙台に予定外だが泊まる。明日、決勝戦で長野県議会だそうです。

仙台に

明日、全国議員野球大会が仙台で開催になる。それで仙台に泊まる。

津軽

雑用で鯵ガ沢町(青森県)に来ている。途中、白神十二湖、青池を覗く。世界遺産としての登録は鹿児島の屋久島と一緒で日本初(平成五年)。よく晴れた白神山地でした。

スポーツ施設の整備

栃木県で総合的なスポーツ施設整備にかかる構想の策定作業が始まったことはすでに書いた。 私が所属する県政経営委員会でその全体構想策定のための議論が始まっていて、本日はその道の専門家を招いて、意見を聞いた。 体育協会の方からはスポーツそのものの…

政策や予算化

昨日に引き続き県政にかかる政策や予算化について検討作業を行った。朝九時から夕刻6時までだから随分と長時間の仕事になった。 成案がまとまり明日の会派としての意思決定を待つばかりとなった。 緊縮財政が続く一方で行政課題は山積、なかなか困難な9月議…

予算編成作業

9月議会がまもなくです。9月補正予算編成は毎年の恒例。本日はその概要か示され説明があった。同時に政調会を開いて政策面で検討作業を始めた。

プロ野球観戦

東京ドームに出かけて巨人対広島戦を観戦。私の後援会の事業で45人が参加。25度前後で一定の室温と湿度は快適環境で、熱戦を楽しみました。試合は阿部選手の劇的なサヨナラホームランが出て巨人の勝ち、3連勝でした。 (東京ドームでプロ野球を観戦)

農地・水・環境保全

農地・水・環境保全活動の一つとして、生態系保全活動の取り組みに参加しました。下野市仁良川の「仁良川の里保全会」主催の田んぼまわりの生き物調査です。夏休み中の子供たち五十数名の参加で江川とその周辺に棲む生き物を採取していきました。私も川に入…

教育政策の担い手

教育政策はだれが担うのか、と題したセミナーに参加した。東京・PHP研究所主催。 地方分権改革推進委員会答申やら昨今の一部自治体首長発言などで教育委員会制度の在り様についてこのままでいいのかという視点での論議が起こっていることは周知のとおり。…

高校野球甲子園

連日熱戦、甲子園では高校球児が全力プレーを見せている。今日は地元の作新学院が圧倒的力を発揮して勝利した。お盆と甲子園大会は一体でゆっくりと暑い夏を郷里で過ごす、野球を見ながらという訳。また明日からしっかりと。

終戦記念日

67回目の終戦記念日、敗戦記念日。改めて幾重にも平和の思いを。尖閣諸島に不法上陸の報道。民主党閣僚か(個人として)靖国参拝。野田総理の集団的自衛権をめぐる政府として検討発言。何かと思いも複雑になる。

おまいり

初盆で。おまいり(焼香)に伺う一日でした。考えたこと。一家の主人を亡くしての初盆に長男や長女が応対している家庭が一般的だが、その彼ら。遠く離れて暮らすに随分と出会いました。この家は今、無人ですというわけです。働く場も変化し就業形態も変わる…

お盆の入り

盛夏、暑い暑いといいながらお盆を迎える。初盆の迎える関係者宅にあいさつに伺う。どなた様も静かな日々でありますように。 そんな中内閣府が平成24年4−6月期四半期GDP速報を出した。気になる景気の動向だが、成長率は0.3%(年率1.4%)。この数字、…

お盆

明日から旧暦ではお盆。 初盆を迎える方々に。 厚さ厳しい折柄ですが皆様にはお静かな日々をお過ごしのことと存じます。初盆を迎えられ個人のご遺徳を偲びご先祖様の御霊の安らかなることを念じます。ご家族ご一統様の平穏安寧でありますことをお祈り申し上…

河川増水

下野市を流れる姿川と田川の水の流れを確認して今戻ったところ(午後9時ころから確認作業)。一安心。午後4時過ぎ栃木県北部一帯に大雨警報、5時過ぎに中部から東部一帯に大雨・洪水警報が発令になった。現に雨は相当な量にのぼったようで下流にあたる下野市…

野球

栃木下野シニア野球倶楽部(私が会長職にある)が関東ブロック212チームの頂点に立ち全国大会(神宮球場がメイン)の出場して立派に戦ったことは書いた。さて9日からはジャイイアンツカップ(球児の憧れ、東京ドームがメイン)が開催になり、シニアリト…

児童虐待

児童相談所への児童虐待相談件数が平成23年度で59384件に上ったという話は前にも書いた。この数字、対前年で5%増加、3200件というから事態は相当深刻に考えないといけない。栃木県は702件で前年より102件減少した。喜ぶべきか、そういうことではないという…

近いうちに

「近いうちに国民に信を問う」三党党首会談での合意事項が目下メディアを通して発信されています。近いうちとは何か。またぞろ議論が始まるわけです。9月の民主党代表選挙を通過できるのか。自民党も総裁選挙が9月。少なくとも25年度予算編成にかかわるとか…

議会で

政務調査会が開かれる。秋の議会を前提にその準備が始まった。県政の課題解決に向けて議論の整理、認識の共有がまず必要。

普通会計決算

平成23年度栃木県普通会計の決算(見込み)が降雹された。本日開催の県政経営委員会(私は副委員長)において当局が示したものです。 それによると、決算規模は歳入が795934百蔓延(対前年度▲1474百万円)、歳出779554百万円(同5216百万円)、2年連続で前年…

県政報告

小規模だが県政報告会を開催した。話題の中心は昨今の国政で衆議院解散の時期、政権与党の体たらく、議員定数の是正が進まない理由等々でした。県政の課題も多々だが衆目はそちらにあることを感じた。五輪もそうだが。

かんぴょう伝来300年

かんぴょう伝来300年を記念した式典が壬生町でありました(主催はとちぎ・かんぴょう伝来300年記念大会実行委員会 谷野方昭委員長)。式典には滋賀県甲賀市長も駆けつけてここに根付いた干ぴょうについて話しました。会場となった壬生町中央公民館には大勢の…

伝統工芸を調査

県議会経済振興対策特別委員会の調査があり、日光市の日光彫と足利市の大麦工房ロアを視察した。日光彫は日光木彫りの里工芸センター。380年前、東照宮創建時の彫師が残って伝えたという日光彫、かつては日光塗と称したそうな。木地師の不足、彫師の不足と伝…

バイオエコ

視察2日目。京都府南丹市の八木バイオエコロジーセンター。家畜ふん尿等再利用施設です。この施設、家畜ふん尿処理を堆肥製造のみではなくメタン発酵させて有機性肥料を生産、かつ処理過程で得られるバイオガスを利用して電気や熱を製造するトータルシステム…