2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

文化協会で総会

下野市文化協会で25年度総会が開催になり出席。 85の団体が参加する市内最大の文化団体です。 あいさつだけで退席ということでなく、総会終了まで参加して会の方針などをききました。 連休とあって街中はのんびりムード。

石岡市でトレイルラン

第6回いしおかトレイルラン大会に出場して9.2kmを完走した。 山道、けものみち、標高差480mのコースはこれでもショートコース扱いだった。 前半は直登、下りはダラダラの細道。 快晴、新緑の爽快なコース。 記録は1時間18分58秒。 昨年を7分…

浪江町や双葉町、南相馬市

下野市内に避難生活を送る福島の皆さんをお招きしての観桜会があり参加しました(下野市天平の丘公園、市民団体主催)。 ご家族で暮らしを立てることにした話、米作りができない話、職に就かなくてはという話、尽きないものがありました。 標記の3町のみな…

グループホームの開所式

下野市内にグループホームが一つ誕生してお披露目があった。 「ふれんど下野」。 地域密着型認知症対応型共同生活対応施設です。 この長い硬式の施設、中国にいるかと見間違うほどですが、要は下野市内に住む、認知症状を呈するみなさん限定の、少人数での共…

第5版を手に入れる

村上春樹の新刊「色彩を持たない多崎つくると彼の巡礼の年」をJR宇都宮駅の八重洲ブックセンターで購入。 いくつかの書店で入荷待ち表示にでくわしていたのでよかった。 4月15日初版、25日付はもう5版だった。 県議会議長就任祝いに出かける途中のこ…

農村で

早朝からわが新聞配布。 谷地賀地区(農村部)で玄関先に腰を下ろす高齢者にあった。 気安く話す。 某医院の銘が読める車が入ってきた。 週に数回の透析に行くという。 そうか、透析治療に今では送迎があるのかとその時に思った。 家人は仕事、自分は移動手…

農作業が動き出した

さわやか通信(私の広報紙)を配布中。 農村地域ではコメ作りの準備は始まっている。 苗代用の種もみ、田んぼの耕耘、畑の畝起し等々、作業風景が随所でみられるようになってきた。 当然にポストに投函から手渡しへと。 その方が気持ちがよい。 5月の連休と…

天平の桜まつり

寒い一日だった。上野通子参議院議員を案内して花祭り会場に出向いた。雨上がりの中随分と多くの花見客でにぎわいでした。 そのた終日、たまりにたまった諸案件の処理ですごした。

堰が完成

北河原堰(姿川から農業用水として取水するための水利施設)の改修が成って、開通式とパーティが開かれた。昨日のこと。農業特に水田農業に絶対的に不可欠の水をいかに安定的に確保するかは、古来大きな問題でした。今日ではこうした堰のおかげでほどその不…

八重の桜が満開に

天平の丘公園(下野市)の八重桜が満開。朝の清掃を終えて。

県議会経済企業委員会

栃木県議会経済企業委員会(委員長=私)の会議が開催になる。 25年度事業関係の執行部からの説明聴取と質疑に加え、委員会独自の調査案件を「とちぎ発経済産業成長戦略について」に決定した。 この案件、本県の重点成長戦略の検証を通して次の成長戦略を…

老健施設

介護老人保健施設、いわゆる老健施設の在り様をめぐり大いに勉強させられた。 昨日のこと。 介護認定を受けて身体動作が時分でできることがもとめられているようだが、低所得者や無所得者などについて外部においての治療、食費負担に係る課題がありそうだと…

花見会場でのゴミと落し物

天平の丘公園(下野市)での花見、早朝のゴミ収集に参加していることは前に書いた。 そこでのゴミ、昨日はに日曜日、晴天とあってにぎやかだったことがゴミの量でわかる。 そのゴミ、細かいものでは、輪ゴム、飴などの包装紙類、竹串、たばこの吸い殻、ラム…

神楽を堪能

下野市の橋本神社で恒例の神楽奉納、一日大勢の観客でにぎわった。 250年続くといわれるお神楽、全12演目を3時間かけて演ずる。 神楽殿とその周辺には春の一日を楽しむ暖かい雰囲気が漂っていました。 この伝承芸能、今では2人の若人も演者として参加…

栃木下野リトルシニア野球協会で入団式

栃木下野リトルシニアチーム(会長=私)で第9期の入団式を行った。 新入生23人、3年生まで総勢60人を超える大所帯となった。 学童野球で活躍した新入生、今度は硬式野球でということになる。 決意も相当だろうから受け入れる私たちにも覚悟が必要。 …

副議長の就任祝い

栃木県議会の小林幹夫副議長の就任祝いがあり参加した(鹿沼市、ニューサンピア)。 昨年12月の県議会最終日に満票を獲得して就任した小林氏、多くの関係者や地元支持者がお祝いに駆けつけました。

県央産業技術専門校

栃木県立県央産業技術専門校(赤羽校長・宇都宮市)で入校式が挙行、議長の代理で出席し祝辞を述べた。 高等コース、今春中学校を卒業した若人が緊張した面持ちの中に初々しい感じでよかった。 少しの時間、実習場を見学。最先端技術の一端をみた。 本県の技…

住宅建設

下野市の石橋地域で自家製新聞を手配り。 住宅の新築が随所にみられて改めて驚いている。 宇都宮に近い、石橋駅にも近い、学校、病院環境もまずまず、とくれば住環境としては合格ということの反映かな。 ここ下野市、世の中、人口減に見舞われている中、人口…

銘木30選

「皆で選んだ下野市銘木30選」(下野市ウインター活性化推進協議会・有野一夫会長刊)をいただいた。 今や有名になったグリムの森のイルミネーションを手掛けるグループが編集したもので、下野市の各所からの自慢の樹木が掲載になっている。 市民自身によ…

TPP/放射能指定廃棄物処理

政調会の催し。 TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)に係る昨今の諸情勢について、西川代議士(自民党TPP対策委員会委員長)の講演。指定廃棄物の処理案件について環境省廃棄物・リサイクル対策部長の講演。 以上2題は我が国の将来を左右する喫緊の課…

天候が

昨日来の天気予報は本日未明から終日大荒れとの報道しきりだった。 よって私は埼玉県行田市で開催のマラソン大会参加を取りやめた。 しかしほんじつ早朝からの天候は小康状態で、一時は日差しも。 参加見送りは早すぎたことを悔やむ。 同時に予報に八つ当た…

犬にかまれる不覚

議会活動に一端をつたえる目的で「若林かずおのさわやか新聞」を発行、今日は早朝6時から某地域に出向いて配布。 油断がたたり、犬に左のふくらはぎをかまれる。 痛い。 多少の出血、スラックスが引き裂かれる。 犬は眠気ざましで驚く。 私も少しでも近くか…

創業100年の祝い

(株)高山春吉商店(下野市・高山忠則社長)の創業100年を祝う集いがあり出席した。 一口に100年といってもそれは大変な年月で、一企業がその間企業精神を堅持して今日に至るには相当の乗り越える課題があったに違いない。 100年の節々の記録写真が…

子ども・子育て3法

昨日来の調査2日目。 衆議院議員会館にて「子ども・子育て関連3法」について内閣府・厚生労働・文部科学の3省担当者から説明と質疑。 幼稚園と保育所の在り方をめぐる議論は長い時間をようしている。 今なお続く大きな課題にちがいはない。 平成24年8…

調査で千葉県ひ

児童養護施設をでたのちに直面する住まいや運転免許証取得などの課題にどう応えていくか。千葉県にきて先進事例を調べています。

街頭演説

昨日から四月の街頭演説を始めた。テーマは経済、教育、予算、tppなど多岐に。今朝は久方ぶりの〓でひと休み。寒いね。

生活保護とパチンコ

兵庫県小野市で「福祉給付制度適正化条例」が制定され(3月27日)、即4月1日から施行された。 本日の新聞各紙はこの件でもちきりだ。 条例では「生活保護法による金銭給付、児童扶養手当法による手当額、その他福祉制度に基づく公的な金銭給付」について、パ…