2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

第九

下野市誕生五周年を記念して下野市混声合唱団などが第九の演奏会を開き、街は歌声でみちあふれました。自治医大講堂には800人の市民が足を運び大盛況。180人の主役が二年間の取り組みの成果を存分に発揮していました。

ただひたすら歩く

ただひたすら歩く毎日です。寒さには慣れたが寒風は厳しい。朝は早く夜は遅い。風邪に留意しながら。

厳寒

寒い寒い日々です。今朝は思川の川風が吹きすさぶ中、花見丘交差点で演説。春が待たれます。

栃木二宮街道

栃木二宮街道(県道)の本吉田十字路で演説。大型車の通行が多いのに驚きです。大道泉大橋の完成で予想はされていましたがそれにしてもです。歩道や幅員拡大など考えました。

国会論戦始まる

国会論戦が始まりました。私は訪問先の玄関口で細切れに聞こえてくるテレビ中継に耳を寄せる程度ですが。波乱の幕開けの予感。

スクールガードボランティア

スクールガードボランティアとして活動を続ける下野市石橋北小学校関係団体が県知事から感謝状を授与されました。下校時の児童の安全確保につとめる皆さんで頭が下がります。

後援会活動

政治活動を支えていただく後援会。私にとって大変大事なものです。その拡大役員会が開かれ、多くの支援者が駆けつけてくれました。

成人式

下野市内の障害者授産施設はくつる会で成人式がありました。利用者や保護者、支援の方や音楽グループまで和やかな中に意義深い集いでした。教育委員会では教育文化スポーツなどの分野で優秀な成績を上げた皆さんの表彰式があり、お祝いの1日でした。

農業士が誕生

下野市で8人目となる認定農業士が誕生、お祝いの会が開かれました。農業の明日を担う専業、農業改革、農地集積など役割を担っての船出です。現政権下で認定農業者不要論が出され事業仕分けの対象にされたこの分野。不安を払拭するためにも活躍を期待します。

管工事関係者の懇談会

管工事関係者の懇談会に参加しました。上下水道に関わる事業所で、水をめぐる昨今のインフラ整備の状況や住宅建設着工の状況など、当面する景気と雇用にも絡む課題について懇談しました。 今日では下水処理関係の整備に皆様の強い関心が集まっておりまして、…

県産材の活用

県の木材業協同組合連合会との懇談会に出席しました。県産材の活用に活路を見出す林業界です。材質で優れ、供給量で優位に立ち、価格でも輸入材に十分対抗できるというのが私の見立てである県内林業。課題は県産材が安定的持続的に供給ができるか否かと観て…

新年度予算

平成23年度県予算の編成作業が始まっています。会派にも要求原案の説明があり、検討作業が始まりました。昨年12月に成立した国の補正予算がその多くを基金にして、23年度にそれと取り崩して事業を行うことにしており、地方への配分がこの2月議会を待…

降雪に悩む

昨夜来の降雪、寒い朝で車の運転にも難渋した方も多いことでしょう。私もその一人で、距離数を伸ばしている昨今、安全運転にはひときわ心がけた一日でした。 厳寒、あとひと月の辛抱と心得て乗り切るほかありません。

正月の終わり

下野市の仁良川地区コミュニティが主催してどんど焼きが行われました。場所はこのたび、栃木県が残したい田園風景100選の一つに選ばれた仁良川地域の田んぼ。いよいよ御正月も終わりです。春を迎える準備をしなければ。

市場調査

横浜中央卸売市場を視察調査しました。早朝6時半、現場は活気に充ちていました。野菜と果実の取り引きの様子を体感しましたが、そのなかにja小山からのちぢみほうれん草が出荷されていました。うれしいやら誇りに思うやら。下野市のお二人の生産者でしたね…

植物防疫

横浜植物防疫所を視察しました。害虫の侵入を防ぎ作物を被害から救う。水際の取り組みは厳しいものがありました。

200回目の街頭演説

本日行った街頭演説は200回目、節目となりました。景気と雇用、地域主権改革、農業振興、新総合計画、地域医療再生、渡良瀬遊水池とラムサール条約がテーマ。寒さはひとしおでした。

電気自動車が県庁へ

期待の電気自動車、日産リーフが県庁でお披露目されました。一回の充電で走行200キロメートル、乗り心地は満足のいくものでした。写真は試乗する福田知事。

賀詞交換

下野市の賀詞交換会がありました。私は今年の県政課題を県内景気と雇用、農業の行方、地域医療、などとしてあいさつしました。

成人式もマラソンも

下野市の成人式が市内三ヶ所で挙行され私は国分寺公民館に出かけました。167名の新成人、とても凛々しく見えました。 37回を数える天平マラソン大会が1700人を越えるアスリートが参加して開かれました。年々盛んになる大会うれしい限りです。 小正月をおえ各…

初釜

初春。茶会に招かれました。初釜。伝統を受け継ぎながら創造的なものも取り入れて今日の茶道がある。凛とした中に初春を感じながらのひとときでした。

地域医療の再生

国の第二次補正予算に「地域医療再生臨時特例交付金」2100億円が盛り込まれ、今その交付金をめぐってさまざまなプラニングが行われようとしています。 本交付金は現行の地域医療再生計画が第二次医療圏を基本単位としていることから、都道府県単位(三次医療…

書き初め大会が開かれました

新春書き初め大会が下野市で開かれました。33回を数えるこの伝統の大会、皆さん緊張の中、筆をおろしていました。

仕事はじめ

2011年本格起動の一日。今年が県議会議員選挙で私もその当事者の一員です。そこで早朝から駅頭にて出勤・登校される皆様にごあいさつをすることにいたしました。その初日。まだ暗い駅頭でした。寒さの方は4年前を思い起こしましたが、さして厳しいとい…

箱根駅伝

皆様、箱根駅伝を堪能されたことでしょうか。御正月のイベントで楽しみなテレビ放送ですね。 東洋大学のアンカー柏原選手の力走、3年連続での逆転往路優勝とドラマチックな往路でした。 私も全部を見たわけではありませんが、コマーシャル時間の長さを気にし…

賀正

あけましておめでとうございます。皆様には輝かしい新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。初仕事は市内全域にあいさつ(マイク。次いで私が会長を務める少年野球チームの顔合わせ。午後にはもちつき大会に参加しました。今年もよろしくお願いします。