2011-01-01から1年間の記事一覧

大晦日

一年が終わる。厳しく苦しい年でした。来るべき年が良い年となることを念じます。

暮れの挨拶

恒例としている暮れの挨拶、スピーカー付の車で下野市内を一周。三時間半。街は寒くもあり忙しくもありました。声も枯れました。

寺内選手

ジャイアンツの寺内選手の後援会が同選手の激励会を開催。沢山のファンか参加しました。今年の寺内選手、ジャイアンツの重要な役回りを果たし来期に期待を抱かせました。彼は私の高校の後輩でもあり関心も高い訳です。

長距離走

10月から少しずつランニングをして3ヶ月目になる。今日初めて五キロを走ることに成功した。タイムは内緒。も少し縮めないと。ランニングユニフォームもできてきた。

東日本大震災による被害状況

県の消防防災課が12月20日現在で取りまとめた東日本大震災による被害状況が発表されました。今年の最終とりまとめということです。 下野市は震度5強、死者無、負傷者20名、住宅全壊は無、半壊13棟、一部損壊1048棟、となったことについて記して…

後援会

私の後援会の役員会を持ちました。久方ぶりです。選挙後あっという間の年末でこれからの活動を中心に話をしました。

年の暮

22日が冬至と暦には書かれていますが実質はその数日前が一番の日の短い日だそうですから。今日あたりはその日に当たるのかも知れません。久方ぶりに一日地元で過ごす。あいさつやら何やらでした。某役所に顔をだしましたが、年の瀬仕事に拍車がかかっている…

暮れの軽トラ市と正月準備と

年末、下野市石橋で軽トラック市(軽トラックで物を売る)が初めて開催。大勢の市民で賑わいました。正月準備も。しめ飾りを自分が作る。ソバを食べて年越し。年末です。

卒団式

私が会長を務める栃木下野リトルシニア野球協会で第五期生の卒団式がありました。このチームは今年目標とする五大会で四つの優勝旗を持ち帰った強いチーム。念願の全国大会やジャイアンツカップにも出て意気上がっていました。来年の新チームは既に春の全国…

学習林管理

小山市羽川に小学校で学習活動に利用する学習林があり、その管理を私が所属するグループ荒墾が引き受けています。その歴史15年。今日は寒風吹きすさぶなか落ち葉集めに精を出しました。毎年業者がこの収集を行っていましたか今年は放射能関係て取り扱わない…

風邪

ここ二三日風邪気味。喉に異変。ドラ声に。熱はない。

議会が閉会

第309回県議会が本日をもって閉会。追加補正予算92億円余りが上程され議決。政府への意見書などを可決成立させました。 私が委員長を務める生活保健福祉委員会では「慢性疲労症候群患者の支援を求める陳情」を採択、その国への意見書も採択されました。…

子ども手当

税と社会保障の一体改革に組み込まれる形で来年度の子ども手当にかかり地方への応分の負担を求める政府と地方との間で考えの相違が明確になっています。平成23年度の子ども手当は与野党合意にもとづいて、特別措置法が制定され支給額・支給期間、費用負担…

行政機構

県議会に設置された行政機構調査検討会が検討作業を終えて、本日議長への答申を行いました。 答申は不断の行政改革に取り組む県の今後を企画や財政政策展開上、組織的な面での効果、効率性をいかにたかめるか、先頃の大震災を経験した本県の危機管理対応の組…

駅伝

30回を数える下野市南河内一周駅伝大会が市内外から39チームの参加を得て開催されました。以前は70チームもの参加があったというこの駅伝。小学生から高齢者チームまで思い思いのチームカラーでの楽しい駅伝でした。 (選手宣誓の様子)

がーまるちょば

がーまるちょば(サイレントコメディ)の宇都宮公演を鑑賞した。日本では少し、世界では超有名な二人組。昨年は見逃し今回やっと実物に出会う。動き、切れ味、物語性見ごたえがありました。

国会閉幕

臨時国会が本日をもって閉会。某テレビのアナが年末、どの分野、どの事業所よりも早く年末休暇に入ったのは国会議員だとまくしたてていた。その通りだ。 公務員給与法案がまたもやお流れになった。国家公務員の給与を平均7.8%引き下げる法案。これで6千…

福祉関係者と話し合う

栃木県障害福祉振興連盟関係のみなさんと意見を交換する場あありました。今年6月23日には私のつたない話をお聞き願ったこともあり(障害者総合福祉法(仮称)の見通しなどについて話したかな)政策要望やら現下の抱える課題などについてガ話の中心でした…

常任委員会

今議会で常任委員会が開かれ、関係議案等の審議が行われました。 私は生活保健福祉委員会に所属しています(委員長)。今日は補正予算案等の議案②加えて関連分野の報告、国への意見書提出を求める請願や陳情案件を審議しました。 委員会審議は本日をもって終…

議会一般質問

県議会一般質問は二日目。4人の議員が登壇して県政の方向などについて質問しました。 議会は10時に開会、持ち時間は質問答弁合わせて60分。その間にテーマを何点かもちだして論議を重ねるというスタイル。一問一答方式というわけです。 今日はさる4月…

イルミネーション点灯

12月を迎えて、下野市のグリムの森でイルミネーションの点灯式がありました。今年で3回目となり内容も充実、実に15万球を使っての飾りで素晴らしいものでした。 この電飾、来年1月5日まで、午後5時から9時まで。無料。駐車場が十分あります。一度出…

土偶

つくば市の一角、上境という地で進められている土地区画整理事業に関連して発掘が行われ、その説明会に参加しました。お目当てはミミズク型土偶。写真で見せられないのは約束で残念だが、国立博物館にある土偶とよくにたすごい出土物でした。

県政一般質問

県議会で県政一般質問が始まりました。第1日の今日は3人の議員が登壇して論戦がくり広げられました。大震災からの復興をメインテーマとする論調や県政の振興方策、介護政策などが補正予算と相まっての論議でした。 一般質問はあと2日間予定されています。…

街頭演説

師走。恒例としている街頭演説263回目を小金井駅前で。昨日開会の県議会、補正予算案、台風15号被害からの復旧、地域医療再生基金、若者の雇用対策、放射能汚染対策等が話の主なものです。寒さはさほど感じませんでした。

農政懇談

JAうつのみや(佐久間組合長)と関係県議との懇談会がひらかれ出席しました(宇都宮市)。下野市はJAが南河内地区がJAうつのみや、石橋と国分寺地区がJAおやま管内にわかれるという町です。政治行政の統合と経済界の統合が一致しないという事例でも…

行政機構調査と団体ヒアリング

行政機構のあり方をめぐって検討作業を続けてきた県議会行政機構調査検討会が本日、提言の骨子をとりまとめました。 県庁という大組織のありかたについての提言で最終的には12月の会議で正式にまとまる見込みです。 昨日に引き続き各種団体から24年度予…

福祉まつり

福祉のまつりが下野市のきらら館で開催。大勢の市民でにぎわいました。 晩秋、秋のイベントも終盤になるようですが、福祉関係機器の展示や体験コーナーも設けられていました。 (写真 車いすにのってみました。)

コミュニティのレクリエーション

姿西部コミュニティでレクリエーション大会がひらかれました。老若男女、思い思いの参加でした。大震災や原発事故で助け合いや協力の心の大切さが改めて認識された今年です。こうした近隣のお付き合い、今こそ意義を確認したいと思います。 (写真はゲームに…

天平カップ下野・バスケットボールでの交流

ミニバスケットボールの交流会が今日と明日、下野市で開催。練習と交流の集いに参加してきました。今日の練習に参加したチームは宮城県の女川ミニバスケットボールクラブのみなさん。あの3・11の大震災地からの来市です。 私はさる7月に石巻市の牡鹿地区…

12月議会

第309回県議会の日程がきまりました。会期は11月30日から12月14日までの15日間。提出される議案などは補正予算など36件。 補正予算(第7号)案 補正額 140億 456万円 補正後累計額 8111億5995万円 今補正は東日本大震災からの…